
4月末に鼻風邪、発熱しそこからずっと鼻水が出ており一旦落ち着いたかな…
4月末に鼻風邪、発熱し
そこからずっと鼻水が出ており
一旦落ち着いたかなーってなっても
また昨日から悪化してます😭
薬はカルボシステインをずっと飲んでいて
土曜日や平日いけるときは鼻吸い連れてってます。
薬もずっとおなじですけどなおらず
1ヶ月ぐらいこんな感じですが
子供ってこんなもんですか???
保育園いってるし、しょうがないのかな😭
- まあ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保育園通い始めてから(1歳2ヶ月〜)現在にいたるまでほぼ鼻水がでてます( ; ; )何度も中耳炎になりました💦
どうしても保育園にいると風邪はもらいうつしの繰り返しだと思います。
家でも鼻吸いたくさんして、内服していくしかないと思います。
副鼻腔炎などになれば抗生剤出されると思います🙏
まあ
やはりそうですよねぇ😭😭
うちも中耳炎なりかけたことあります!
うつしあいしてますもんね😭
副鼻腔炎ってなにか特別な検査したら
わかる感じなんでしょうか??
抗生剤は基本出さないスタンスの
耳鼻科でいつもカルボシステインのみなんです!
はじめてのママリ
レントゲンとらないと副鼻腔炎はわからないようです🥲💭
中耳炎が治りにくく鼻水が奥で溜まってる時は、レントゲンとって副鼻腔炎だったら抗生剤だされます🥲
普通の鼻風邪のときは抗生剤効かないので、カルボシステインやアレルギーのお薬のみが一般的ですよ🫶