
親子遠足のお弁当について、大人と子供のお弁当をどうするか悩んでいます。完全に別々にするか、個別のおにぎりとシェアする形にするか、どちらが良いでしょうか。
親子遠足のお弁当について
今度初めての親子遠足があり、私は訳あって行けないので主人に行ってもらう予定です。大人と子供のお弁当を用意しなくてはならなくて悩んでます。お弁当形態どうしようかなと、、、
①大人、子ども完全別々のお弁当箱
②個別のおにぎり+2個のお弁当箱に色んなおかずを入れてシェアしてもらう(ピクニックみたいなワクワク感ある?)
どちらがいいと思いますか?
みんなこうだよ!などもあれば教えてください。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
息子は遠足のワクワク感と早くみんなと遊びたい!で
全然お弁当食べなかったので
①②どちらでも子ども分は少なめがいいと思います😲!
我が家は①でした😊

しゃるる🏎
うちは②ですが、周りは①が多い感じです。

☺︎
ほとんどのご家庭が①です☺️

はじめてのママリ🔰
私は多かったり足りなかったりしたら
嫌だろうなと思ったので
子供が自分で食べる量を調節できるよう
②のような感じにしたけれど
どちらでも良いと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは①にしました✨
②だと特定のおかずしか食べなくなるので😂
②のお友達もいましたよ♡

はじめてのママリ🔰
子供は子供、近くで大人は大人になって食べる可能性も無きにしもあらずなので、①ですね。
他の方もおっしゃってますが、我が子はお友達とランチになると気が高ぶってまともに食べないので、量は少なめにしてます😂
コメント