
担任の先生に不安を感じているため、他の親と一緒に校長や教頭に相談したいです。LINEで声をかける際の文面についてアドバイスをいただけますか。
一年生の担任が結構やばくて、子供の心が壊れそうです。
保育園の園長先生に相談したところ、数人の親御さんと一緒に校長か教頭に話した方がいいと言われました。
担任の不満を口にしてた親もいて、子供たちも行きたくない、先生怖い、と話しているようです。
今同じクラスで、同じ保育園だった子の親のLINEは知ってるので一緒に行ってくれる人居ないか聞いてみようと思うのですが、そこまで親しくはなく…
なんとLINEすればいいと思いますか🥺?
- さあ(3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
1人でも校長室や教育委員会に行く覚悟で、
お疲れ様ですー!
一年生になって早2ヶ月ですね!
うちの子、担任の先生とこんなことあって〜!
うちだけですかね〜
◯ちゃんは様子どうですか?
から、熱量が合いそうなら
私は一度校長先生に相談に行こうと思っている!と伝えて、乗ってくるなら一緒に、と誘います!

ゆゆゆ
娘が同い年です。
まずは他のお子さんや保護者の気持ちを聞きたいので、
◯◯くん、小学校生活は楽しんでますか?
うちはこういうことがあって、結構先生が厳しいと息子から聞いてて。
息子からの話だけでは何とも言えなくて…◯◯くんはどうですか??
みたいにまずは探ってみます。
教頭や校長に訴えるとなると大ごと感がすごいので、それは他にも同じように不満をもっている人が見つかってから話します。
コメント