※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
家族・旦那

両家に母の日送りました。実母は、私、夫にお礼の連絡あり。義母、お礼…

両家に母の日送りました。

実母は、私、夫にお礼の連絡あり。

義母、お礼の連絡なし。(夫にきているかは不明)
義母からは毎年、私にお礼の連絡なし。
誕生日もお礼の連絡なし。

私も気にかけて夫と送っているのに、こんな物ですか??
自分の息子がしてると思っているのかな、、、
それなりに高い物渡しているのに。


義両親にあげるたびに嫌な気持ちになる。

みなさんは、いかがですか??
気にしませんか?


コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますー。もらって当然だと思ってるんですかね。うちも義実家へのプレゼントはいつも何のお礼もありませんでした。その時はずっと気にしないようにしてたのですが(多少気にはなってましたが)、その後色々と嫌がらせをされたのでもう絶縁してしまいました…。その時の義父のセリフは「嫁と嫁の家族は格下なんだからうちの言うことに黙って従え」でした。そういう考えの人間もいるので、あんまり嫌なら今後はもうあげなくていいと思いますよ。