※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr_baby0725
その他の疑問

子供たちが飼いたい生き物について相談です。メダカ、小さいカメ、ウーパールーパーを考えています。飼いやすく、長生きする生き物があれば教えてください。

お尋ねです。
生きものを飼いたいという子供たち。
我が家には小三、年長、7か月の子供がいます。

最初はメダカを検討しましたが
小さいカメかウーパールーパーを検討しています。

以前は金魚、クワガタ、カブトムシを飼ったことはあります。
生きものの命を扱うことになるので
慎重に考えています。

言い方は極端ですが
飼育しやすい(出来れば長生き)、飼いやすい生き物がいたら教えてください。

犬、ねこ、ハムスターなどのほ乳類は考えていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ほ乳類とは違いますが、インコはどうでしょう?
小さいけど長めに生きますし、飛んで行かないように注意すれば飼育はしやすいのかなぁと🤔

  • mr_baby0725

    mr_baby0725


    ありがとうございます!
    鳥は盲点でした!!
    ペットショップに見に行って検討してみます!

    • 5月14日
きき

インコ、文鳥はどうですかね?
ご近所に文鳥飼い始めたお友達がいます😊
娘がたまに遊びに行きますが頭に乗ってきたりして可愛いと言ってますよ!

  • mr_baby0725

    mr_baby0725


    ありがとうございます!
    鳥、考えてませんでした!!
    検討してみます♡♡

    • 5月14日
はじめてのママリん

ウーパーちゃんは水温調節が難しいかな。亀はすごい勢いでデカくなります。水槽洗うの苦じゃなければメダカは飼いやすいですよね。金魚も強い子は何年も生きます。

カナヘビ捕まえて飼っていますが、今まで飼ってきたカブトムシやリス、金魚に比べたら掃除も温度管理も楽ですね☺️頑張れば5年以上いきます。鳴かないし独りがさみしくてストレスで病気に…てことも無いし🥹でも手のうえで寝てくれたり可愛いですよ。

まぁ、トカゲ嫌いな人多いですけどね😂😂

  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    ありがとうございます!

    ウーパールーパーは難しいんですね!
    すごく参考になりました!
    色々飼育されてきたんですね♡♡
    カナヘビ、興味あります!!
    捕まえるなんてすごい!!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

うちは外でメダカ飼ってます!たまに水を1/3程度換えてます🐟
餌も少量だし比較的楽です🥹
子供の頃にインコを飼いましたが、それをきっかけに弟が喘息になってしまってお店に戻しました💦アレルギー体質ならその辺は注意した方が良いかもしれないです🥲

  • mr_baby0725

    mr_baby0725

    お返事ありがとうございます!
    お外で飼えるんですね!!
    夏や冬、水温調節とか大丈夫なんですね!飼いやすいならいいですねー!

    インコ、そういう心配もありますね🥹

    • 5月16日