
パート開始から1ヶ月なのですが、先日妊娠6ヶ月であることが分かりまし…
パート開始から1ヶ月なのですが、先日妊娠6ヶ月であることが分かりました。
お恥ずかしながら生理不順でつわりもなく胎動があるまで気づかなくて…
昨日お休みしたため、管理部の方にメールをしたのですがまだ返事がありません💦
職場は倉庫で冷暖房完備しておらず、重いものを運んだりします。夏はめちゃくちゃ暑いみたいです。
皆さんなら働き続けますか?
カードの支払いに追われてるので働かなきゃなと思つつ、もし何かあったら?と思いグルグル悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか💦
批判はやめてください…
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

mama
私は飲食店の厨房で真夏も冷房があまり効かない+常に何か煮込んでいたりで火がついているガス台や、鉄板を扱ってサウナのような環境で重いものも沢山持ったりする環境働いていましたが、甘えるの苦手で逆に皆が心配されるほどバリバリ働いちゃってました🤣
ですが母子共に全く問題なく出産しました✨
なので、常に身体との相談かと思います🙆♀️赤ちゃん最優先ですしそのまま働いて身体にかなり負担がかかってしまうようでしたら辞める判断が正解なのかなとは思います😊

ゆきは
パートであれば私は辞めます🥲
何かあった時に後悔しそうなので。。
短期のバイトもあるかと思うので、自分ができそうな仕事(身体優先)でまた探します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですよね、、、いつ何が起きるか分からないし、職場で倒れたりなにか起こったらまたそこでも迷惑掛けますもんね… 短期や日払いも見てみます!😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
カード支払いに追われているのであれば、私ならそのパートをしながら他の短期でできるパートを探します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お金のことは働かない限りどうしようも出来ないですもんね…
また電話あるみたいなので、そこでも聞いてみます!
日払いなども見てみます😊- 5時間前

♡いいね←しないで下さい😖
カードの返済に追われてるのなら
無理せず
働けるまで働きますし
育休とれませんか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
育休は1年未満だと取れないみたいです…- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
すごい、素晴らしいです😊
とにかく暑いよ!と脅されてるのでどのくらい暑いのか?全く検討つかなくて尻込みしてて💦
でも元気にご出産されたようで良かったです︎💕
職場の方から電話があるみたいなので、またそこでも相談してみます😭
はじめてのママリ🔰
ママさんは時間はフルタイムでしたか?💦