※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもがミルクを卒業した時期について教えてください。1歳3ヶ月で寝る前にミルクを欲しがりますが、本人の意思で辞めさせたいと思っています。

卒ミについて🍼
ミルク大好きちゃんで、子ども本人の意思(もう要らない、欲しがらなくなった)でミルクを卒業できたのはいつ頃でしたか?

1歳3ヶ月、寝る前だけミルクをあげてます。
(140ml)
時期的にそろそろ卒ミかな〜と思ってたんですが、
もうルーティンなのか、絶対にミルクを欲します。

できれば本人の意思で辞めさせたいと思っているんですが
いつ頃まで続くのかな〜と。。

コメント

ままり

1歳1か月、別に本人の意思でもなくあっさりと卒業でした😂笑
わたしの興味本位?で寝る前ミルクなのを予告なくお茶に変えたら怒らずすんなり飲んで寝てくれました😴
が、ミルクと違って腹持ちはしないので夜泣きはミルクのときより酷かった記憶があります💦

ママリん

1歳過ぎに卒ミしました!
その前から徐々に減らして寝る前だけあげてましたが、お茶でも問題なかったので欲しがらないならサクッとやめてしまおう!と思ってやめれました

はじめてのママリ🔰

上の子1歳半で卒ミしました☺️
一応そこまでに回数は徐々に減らしてて
朝イチのミルクだけがどうしてもやめられなかったので
2.3週間前から
この日でやめるからねー
あと○日で終わりねーって言い続けて
最後の日に今日で終わりねって言って飲み終わったら
次の日から欲しがらずに終了できました😊