
コメント

アルパカ3号
通ってましたー!冷え性だったし腰痛持ちだったので、気持ち的にはリフレッシュはされて良いですよ!でも通わなくなった途端に妊娠中しました💦
私の先生は、排卵後の高温期はだめとかいわず通う時期にはうるさくなかったけど、一週間に一度の目安で通うと良いよって言われてました。

miii★
通ってました☺
だいたい一週間に一回のペースでした!
生理の終わるころ、排卵日前後、高温期真ん中、生理前の時期にいってました!
私は冷え性だったので、改善できたらなと通ってましたが、通いはじめてから基礎体温も安定したり、体もスッキリするようになり、通って3ヶ月ほどで妊娠わかりました☺
-
nana★
わぁ😻双子ちゃんを妊娠中なんですね!!
おめでとうございます😆
前の方と同じ週一のペースなんですね!
分かりやすくありがとうございます♡♡- 5月29日

ゆき(o^^o)
排卵から着床期は外されたほうが、いいかと思われます。
-
nana★
着床をサポートする効果なんかもあるのかと考えていましたが、避けた方がいいという考え方もあるのですね!!
教えてくださり、ありがとうございます✨- 5月29日

miwa0210
私も不妊治療をして六年でやっとさずかりました。それまで鍼灸など縁がなくたまたま通っていたスポーツジムに鍼灸をしていたら体質改善とともにスポーツジム通って6ヶ月で妊娠しました。それから、妊娠から出産そして現在二人目に向けても鍼灸は通っています。おかげさまで最近陽性反応もでて診断まち
です。最初は週1でしたが現在は次二回です。やはり、血流もよくなり二人目に向けては人工受精二回で反応がでたので本当に通って良かったです。
-
nana★
わぁーすごく嬉しい情報です( i _ i )
人によって合う合わないはあるとは思いますがmiwa0210さんにとっては、重要ポイントだったんですね!!☺️
陽性反応羨ましいです♡
おめでとうございます😆
教えてくださりありがとうございます✨- 5月29日
-
miwa0210
ありがとうございます。まだ病院には来週いかないと診断されませんが、とにかく色々やりましたが鍼灸と食事生活特に低温期の頃は鉄分の多い食事はこころがけていました。一週間に一回レバニラでした(笑)そしたら、血液が増えて鍼灸で血流をよくしてもらい冷えはなくなり妊娠しやすくなったのかな?って自分は思っています。
- 5月29日
-
nana★
来週なんですね☺️
ドキドキですね!
無事に赤ちゃん、育ってくれていますように☺️✨
食生活もやっぱり大事ですよね!わたし何も気をつけてないので💦miwa0210さん見習って少し意識してみようと思います!!
ありがとうございます♡♡♡- 5月30日
-
miwa0210
ありがとうございます。nanaさんもはやく赤ちゃんが授かるように願っています。今を楽しんで下さい
- 5月30日
nana★
人にやって合う合わないがあるんですかね😥
でも、無事に赤ちゃんを授かることが出来て、おめでとうございます☺️㊗️
教えてくださりありがとうございましたっ!✨