※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
雑談・つぶやき

保育園の連絡ノートについてです。年少になってから配られたプリントで…

保育園の連絡ノートについてです。


年少になってから配られたプリントで

【未満児のように連絡帳で毎日の連絡はしないけど、
子供の成長や変化はその時々でお知らせします。
家庭での変わった様子や、体調の変化がある日は連絡帳に記入して下さい。 】と書いてありました(文章は変えてます)

今まではお迎え時間書くように言われていたけど
今度からお迎え時間いらないのか!と思い通院時や鼻水多いなどの時のみ連絡ノートを書いてました。
担任からもお迎え時間書くように言われてません。

ですが、今日お友達の連絡ノートが入っていて
気付かず普通に確認したら通院時はその事について、
その他は毎日お迎え時間のみ書いてました😅

お迎え時間書くべきですかね?

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

口頭で伝えてもいいし、書いてもいいと思います(*^ᵕ^*)❕⸝⋆

  • すず

    すず

    年少になってから
    口頭でも言ってないし書いてもなくて
    いつもほぼ同じ時間(誤差15分くらい)
    にお迎え行ってて何も言われずでした😅

    明日から口頭で伝えようと思います!

    • 2時間前