住まい 5年前に購入したドラム式洗濯機で、乾燥時に糸くずフィルターの目詰まり表示が出るようになりました。以前も同様の問題があり、メーカーに点検してもらい改善しましたが、他の方はどのような対策をされていますか。 5年くらい前に買ったドラム式洗濯機、乾燥つかうと糸くずフィルターの目詰まり表示が毎回出るようになりました💦 買ってすぐのときも同じようになり、メーカーに無料点検?してもらい、改善したのですが。 みなさん対策なにされてますか? 最終更新:6時間前 お気に入り 無料 ドラム式洗濯機 はじめてのママリ🔰 コメント たろ🔰 5年以内なら丸洗いの割引券あったので5年経つ前に丸洗いしてもらいました! 10時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!分解して洗ってくれる感じでしたか?🥺 9時間前 たろ🔰 分解して全部洗ってもらいました!だんだん長くなってた乾燥時間が元に戻りました🥹 8時間前 はじめてのママリ🔰 わーいいですね🥺!くらしのマーケットとかでドラム式洗濯機のおそうじ頼んでみます!ありがとうございます! 6時間前 たろ🔰 ぜひ♡まだ保証期間内なら点検もしてもらうのがいいと思います!うちは5年保証でギリギリに扉閉まり悪いエラー頻発するようになって直してもらいました☺️ 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!分解して洗ってくれる感じでしたか?🥺
たろ🔰
分解して全部洗ってもらいました!だんだん長くなってた乾燥時間が元に戻りました🥹
はじめてのママリ🔰
わーいいですね🥺!くらしのマーケットとかでドラム式洗濯機のおそうじ頼んでみます!ありがとうございます!
たろ🔰
ぜひ♡まだ保証期間内なら点検もしてもらうのがいいと思います!うちは5年保証でギリギリに扉閉まり悪いエラー頻発するようになって直してもらいました☺️