※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

タマホームで家を建てた方に、実際の住み心地や初期不具合、シックハウス症候群の経験についてお聞きしたいです。大手ハウスメーカーでの建築を考えています。

タマホームくらいの価格帯のお家建てた方🥺

オプションの有無もあるとは思いますが、実際住んでみてどうですか??


先日モデルハウスの見学をしてみたのですが、低価格と言われるのが不思議なほどいい家に感じました😂

担当者の方も店長さんで丁寧に対応してくださったのもあり、高い家建ててやりたいこと出来ないのはどうなのかというお話に納得し、3000万くらいで建てられたらいいなと思うようになりました🥹

ママリで見てると後悔してる方もいらっしゃれば満足な方もいらっしゃるのでそれはもちろん色々意見あると思いますが、
目に見えて〇〇がよくない(初期の不具合など)や、シックハウス症候群になったりとかはありましたか??

長く保証や修繕なども考えて、できれば大手ハウスメーカーで建てたいと思っています!

コメント

ままり

まさしくタマホームで建てました!笑
6年目ですが、今のところ不満はありません☺️
フローリングも扉も壁紙も、オプション内でやったんですがオシャレだね~と好評ですし、不具合もありません。
外壁も特に汚れは目立ちません。
ただ、担当者や現場監督でアタリハズレはあるかもですね💦これはどこでも言えることだとは思いますが💦

  • ままり

    ままり

    オプション内でもおしゃれで幅広く選べる印象でした!
    きっとままりさんのセンスもあるとは思いますが💦素敵な家建てられそうだなと夢が膨らみました😂

    確かに関わってくださる方で違うのはどこもそうですよね…
    お家建ててる最中に中材?とかちゃんとしてるか見たりされましたか??

    手を抜けないように逐一見に行ったと言う方をママリで見かけたのですが、そこまでしないといけないのかなと🥲💦
    今住んでるところから離れたところに建てると思うのでそこまでするのはなかなか難しくて😂

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    インテリアコーディネーター?の方との打ち合わせで色々教えてもらって、その通りに組み合わせたら想像以上にオシャレになりました!☺️
    自分のアレしたいコレしたいを全部取り入れるとゴチャゴチャしそうだったので、素直にアドバイス聞いて正解でした(笑)

    現場監督がすごく丁寧な方で信頼できたので、見に行ったのは2回ほどです!
    なので正直、後から手抜きが発覚…てことは可能性ゼロではありませんが、今の所大丈夫です。

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    私も好きな雰囲気がこれ!!って一つではないので、誰かに入ってもらわないととっ散らかりそうです😂

    格安メーカーとはいえ大きな買い物なので私も丁寧なお仕事してくださる方に出会いたいです🥹
    雑だと粗はなくても気分良く過ごせないですしね🥲

    色々教えてくださりありがとうございます✨

    • 5月12日
mamari

まだ建ててないので回答になっていませんが
10社ほど見に行ってタマホームと契約しました🏠✨

見学に行くと良い意味で印象変わりますよね☺️!

外壁もFugeが標準で選べたり、
性能も商品によって断熱等級5〜6
耐震3も取れますし
キャンペーンで設備類も申し分なかったです😌🌸

結局は現場に入る職人さんと
営業担当の当たり外れで決まると思うので…🥺
どこのHMもリスクはあるのは同じかなと。

土地にも予算を割きたかった我が家には
コスパもバランスも良かったです🤍

参考までに、
4LDK 延床38坪で上物3000万円🏠
値引きかなり頑張ってくれました!笑
設備面もこだわり強くて
オプションかなり多いと言われましたが、それでもこの金額に収まったので満足しています◡̈♥︎*

  • ままり

    ままり

    契約されたんですね🤍
    本当に見に行くと洗脳されると言うか、初めて見学行ったのが遊び感覚で一条だったのですが、ずっと一条信者でした(笑)
    でも耐震性とか遮音、遮熱とか聞いてると同じだし、でも値段1000万は変わってくるし、何が何だかでした😂
    おうちの大きさや価格、すごく理想です✨
    それでオプションとかこだわれるなら建売よりオーダーしたくなります🤍

    • 5月17日