※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分は嫌いまたは苦手だけど、相手からは好かれてる友人とどのようにフ…

自分は嫌いまたは苦手だけど、相手からは好かれてる友人とどのようにフェードアウトしますか??

snsやLINEは知られています。
ストーリーなどで苦手な人は非表示等していますか?

コメント

i ch

嫌いだけど決定的な絶縁理由とかなくて、悪い人ではないんだけど何か合わなくて苦手…とかだったら特に非表示やブロックなどはせず、
こちらから連絡したりアクションとったりはしない、連絡きたらそれに関する返事だけはして雑談は送らない…とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストーリー私があげたら毎回DMで何か絡んできたりします😓
    幼馴染なのですが上から目線で言ってきたりするので困りました。幼馴染が故にフェードアウトが難しいです…

    • 2時間前
はじめてのママリ

最近この子やっぱ無理だなって子がいてストーリーだけ向こうに見れないようにして私も向こうのが出てこないように設定しました😂
かなり快適に過ごしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    設定は親しい友達にしてその人は外すかんじでしょうか??快適ライフ良いですね👏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その人のプロフィール画面の右上の点々押すとこの人にストーリーズを表示しないという項目が出るのでそこを押せばその人だけ見れないようにできますよ👍✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありました🥹ストーリーだけ見られない設定あったのですね✨教えてくださりありがとうございます🥹💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その人が嫌いすぎて、その人のインスタはミュートにし、
自分はそのひとが見てると思うとインスタすらあげたくなくなり、ストーリーもゼロになりました。笑
投稿しようとしてもその人の顔が思い浮かび、コメントくると思うと気が引けて。笑

非表示にしたことがバレたときもスーパーめんどくさくてそれもしませんでした🤣🤣

誘いもひたすら断り続けたら、3年ほど経ってようやく察してくれました、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿しようとするとその人の顔が思い浮かぶ。まさしくです笑
    察するのに3年は長いですね🥲

    • 2時間前