
コメント

はじめてのママリ🔰
いつ遊ばせても外で綺麗!ってことはないと思います😂靴に不慣れならプレシューズとしてベビーフィートおすすめですよ😊うちは靴に慣れてからも子供が好きではいていました🍀

はじめてのママリ🔰
マダニつきますね。真冬以外はいます。
はじめてのママリ🔰
いつ遊ばせても外で綺麗!ってことはないと思います😂靴に不慣れならプレシューズとしてベビーフィートおすすめですよ😊うちは靴に慣れてからも子供が好きではいていました🍀
はじめてのママリ🔰
マダニつきますね。真冬以外はいます。
「公園」に関する質問
娘が年少さんだけで園外保育(近所の大きい公園)に行きます。 幼稚園からは保護者様は見学などに来ないでと書かれています。やはり行かない方がいいですよね? ランニングウェアにサングラスとキャップでランナー装って…
ママ友を作るとこどもは孤立せずに済みますか? また、何もしていなくても変わった雰囲気の人はママ友を作るのは難しいですか? 現在年中の娘がいます。 幼稚園では複数のママさんと挨拶したりたまに立ち話をする程度は…
どのくらいの年齢から公園で1人で遊ばせてますか? 公園は徒歩3分もかからずな場所で住宅地内です。大きい幹線道等はないので安心ですが、今新1年生の息子をどこまでやらせるか悩んでます💦経験談教えてください!
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
綺麗、汚いのが気になると言うより
マダニは草が沢山あるところにいるって聞くので、今の時期からもう危ないかな?と思いまして💧
ベビーフィート調べてみましたが、アティパスと同じですかね🤔
ベビーフィートはサイズが12.5cmまでと書いてありましたが、うちの子はもう履けないです😭
アティパスは以前履かせてましたが、足の形が合わないのかすぐにぐにゃって曲がってしまったりサイズ合わせても脱げてしまってダメでした😓