※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳次女が4回肘が抜けました。右1,左2です。引き合いだったり、手をつ…

5歳次女が4回肘が抜けました。
右1,左2です。引き合いだったり、手をついたときだったりです。
1年以上抜けていないのですが、年長の組体操を参加させるべきか悩んでいます。
扇の形をつくる競技があったり、ピラミッドもあるようで、何かと引き合ったりもあると思います。どうすればよいでしょうか?夏休み明けから練習は始まると思います。

コメント

ままり

うちも肘内障なりやすい子で3〜4歳頃に6〜7回なりました😂
参加させていいと思いますよ。
うちは外れたらその時はその時って考えてました!
病院では小1になる頃には肘内障になる子いなくなると言われてたのですが小1(6歳)の今は全く肘内障にならなくなくなりましたよ☺️
ちなみにうちは外れすぎて私がはめられるようになりました。笑