※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

友人をランチに誘ったが、赤ちゃんのリズムを理由に断られたことに悲しさを感じています。

引きこもってばっか💦
と言っていた友人を子連れOKのランチに誘いました。

「赤ちゃんのリズム崩れるから
10〜13時は難しくて💧」

と言われたのですが。
わたしも8ヶ月の赤ちゃんおり
確かに朝寝どーしよっかなー?くらいは思いますが
今日一日くらいはいっか!
とか適当な感じです。

気持ちはわかりますが!!、
どこも誘えないなーと悲しくなってしまいました。


寂しく散歩行ってきます。笑

コメント

ままり🐈‍⬛

どちらのお気持ちも分かります😂
私も頭がガチガチでお布団で寝させなきゃみたいな感覚になっていて、お昼寝を2回してる時期は13時約束でお願いしてました。
会ってる時に機嫌が悪いのも申し訳ないし…
今思えば、朝寝は車の中や抱っこ紐、ベビーカーでも良かったのにな。(ベビーカーでは寝ない派でしたがそうさせたのは私かも)

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよねー!
    わたしも上の子が4歳なのですが
    上の子の時はリズム崩さないように💦
    ってなってたんですけど
    今なら
    車で寝てくれたり抱っこ紐でも寝てくれたりしたら、それで朝寝カウントでいいや!と思ってます🤣

    • 5月12日