※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

公園や道端で出会った変わったママさんについての経験はありますか?大声で話すママ集団や、自転車ですれ違った際に笑ったママさんのことが気になります。

変なママさん 知り合いではないけど、公園や道端で出会った変なママさんいますか?

めちゃくちゃ大声で公園で話してるママ集団
話しに夢中で、あれ?うちの子どこいった?って言ってる

自転車ですれ違う時に、いきなり大声で笑ったママさん
、後ろのお子さんと会話してたのかな?と思いますが


コメント

はじめてのママリ🔰

公園や道端じゃなくて
支援センターなのですが
女の子が小さい子に向かって
おもいっきりボール投げてて
親は注意せずに笑って見てました😱
1人のママさんが、ボール投げたら危ないよ〜と注意したら
女の子のママがすみません。とかもなく
ママにボール投げな〜😊とか言ってて
ママにボール当たったら
いった〜い😍とか言ってて
何この人やばすぎる🥹と思いました。
まず、公園とかじゃないし
女の子はそんな教育されてるからボール🟰人に当てていいって思ってて
危ないな〜と思いましたね🥹🥹

  • ママリ

    ママリ

    そのママさん、それはほんとにヤバイですね…
    子供にまで影響いくのは、後々人をいじめとかしそう

    • 5月12日
まほ

います!います😅✋

小3の娘さんのママさんなんですけど…
・基本、大人同士の挨拶は無視。
・毎朝、登校班の集合場所まで来る。
・毎日、学校まで帰りはお迎えに行く。(家から学校までは歩いて5分もかかりません)その際子どものランドセルはそのママさんが持っている。
・毎日、娘さんの公園遊びに一緒についてきて、さらには子ども同士の遊びに混ざり挙句の果てには、自分が仕切っている。
・これはうちの娘から聞いた話しなのですが、そのママさんはお子さんの様子を見に学校に頻繁に来ているそうです。

小1の娘がいる私からすると、ん?と思うことばかりです😅

  • ママリ

    ママリ

    超過保護ですよね?!
    全部おかしいですが、子供の遊びに付き合うのは怖すぎます…
    子供が心配しすぎなのでしょうが、でも度が越してますね💦

    • 5月12日
  • まほ

    まほ


    ですよね💦
    変わってる人だなーとは思っていましたが、こうして文字にしてみるとパンチが効きすぎていて笑っちゃいました😂

    • 5月12日