※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

親子で参加する英語教室について、他の親は英語ができるのか、また自分の英語力が低いことが不安です。通わせるべきか悩んでいます。

3歳くらいまでの英語教室で親子で参加するクラスに通っている方はいますか?

私が英語がすごく苦手で、だからこそ子どもには同じ思いをさせたくないから早く通わせた方がいいのかな…と思います。
でも、親子で参加=他の親御さんは英語ができる、親も英語を話さないといけないなどあるのでしょうか?😭

私のレベルが低すぎるので恥を描かないかがすごく心配です。

コメント

ゆ

息子が1歳5ヶ月の時に
親子英会話に通ってましたー!

他の親子が居ませんでしたが
簡単な日常会話を習いつつそれを自宅でも活用してました!

私も全く英語出来ませんが
楽しんだ物勝ちですし
我が子と一緒に成長出来て楽しかったですよー!

恥って思うようなこともないですし
周りの親も出来ない方が多かったりしますよ!

はじめてのママリ🔰

体験とかは参加されましたか?
今こども3人ともベビークラスに通ってます😊英語の導入みたいなことしかしないので、教室でやった歌を家でもYouTubeでかけたり、習ってくる単語も色とか天気とかhappyなどの感情とか…身近なのばかりなので気負わなくて大丈夫だと思います!
教室の前に早く入るとまだ他の親子がいなくて、私が何話そうーなんて思ってると、子供の方が先生に「これ読んでー!」って英語の絵本もっていって仲良くなってたり🤣
他の親御さんもあまり先生と英語でコミュニケーションとってる感じはみないので、親はできなくてもこどもと一緒にニコニコして楽しんどけば大丈夫かなと✨