
3人目の妊娠中で、つわりや体調の変化に苦しんでいます。周囲の言葉にストレスを感じ、情緒が不安定です。
3人目妊娠中で、今日で4ヶ月になりました!
上の子たちとは違い、つわりにばらつきがあり、
体力的にも精神的にも正直きついです。
軽くなったと思えば、重く朝から動けない日が
あったりと自分の身体についていけず。
仕事も休ませてもらってばかりで申し訳ない気持ちに
なったりと情緒の落差がすごいです。
妊娠は病気じゃないし、3人目でしょ?と言われ
余計にでもストレスを感じてしまっている自分にも
なぜか苛立ちを感じる日々です。
なんだか暗い話になってしまいましたが、
少しでも弱音を吐きたく投稿させていただきました。
- ୨ৎ

はじめてのママリ🔰
私も今、3人目妊娠中です✨
全体的に、3人目妊娠期間が1番しんどいです😢
つわりも1番酷かったですし、、、
3人目でしょ?ってなにかと言われますよね😢😢
いやいや、妊娠経過はその時その時でちがうし、明らかに一人目や二人目の時より年齢も上がってるし、、、しんどさは違って当たり前だよね、、、😢
と思います😂
辛い時期だと思いますが、今は休む時期だと思うので、ゆっくり身体を休ませてくださいね!

ママリ
私は3人目が1番つわりがひどかったし、初めて切迫早産になり入院したりと、全然家事や仕事できる状況じゃなかったです💦
むしろ上の子がいての妊娠の方が大変です...
何人目だろうが、妊婦さんという事は変わらないので、自分と赤ちゃんを第一に無理せずご自愛くださいね☺️

ゆう
3人目だからこそやらないと行かない事も多いし、手を抜けない部分もどうしても出てきてしまいますし1番つらいですよね💦
なんとか動いてる状態だと思いますし💦
生きてるだけで花丸ですよ🥲
休める時休んでくださいね

୨ৎ
皆さん、ありがとうございます😢
思わず涙が😢とても心が救われました。
何も出来ない自分にこんなにも嫌気がさし、
自己嫌悪に陥ってしまうのも今回が初めてで。
よく考えたらここ数ヶ月笑ってないことにも
最近になって気づいたり。
けれど、ここで吐かせてもらい皆さんに励ましてもらえたことで
もっと自分に労わりながら、周りにも甘えながら
乗り越えようと思います😢✨
コメント