※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三についてお聞きしたいです。11月の平日よりも少し時期をずらして1…

七五三についてお聞きしたいです。

11月の平日よりも少し時期をずらして12月の土日の方が神社は混んでいないのでしょうか?

コメント

まま

11月も火曜〜木曜は空いてるんじゃないでしょうか🤔

神社によるかもしれませんが、うちがいつもいく神社では、12月に入ると弓矢や千歳飴といったお返し?が無くなり、札だけになります
七五三の雰囲気を味わうなら11月かなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    平日でも月、金はやはり多いですよね💦
    夫が11月平日だと金曜しか休めなさそうで…
    それなら時期をずらして12月土曜はどうかなと思ったのですが😣
    (12月平日は休めそうにないです)

    行く予定の神社は12月までお返しもらえるみたいなのでそこは問題なさそうなのですが💦

    七五三の予定考えるの難しいですね🥺

    • 16時間前
ゆか

都内の有名な神社に12月1週目の週末に行きましたが、七五三に関してはまったく混んでなかったです!
ただ曇りでも寒くなるので、娘が3歳の時は下にレギンス履かせてました💦
今年7歳の七五三がありますが、また12月でもいいかなーと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    都内の有名な神社でも混んでなかったんですね🥹
    うちは神戸ですが有名な神社でする予定なので混んでなかったとのお話聞けて少し安心しました🥹

    寒さ対策は万全にしないとですよね!
    暑い時期にするよりはきっとマシですよね🤔

    お話ありがとうございました😊

    • 14時間前
ママリ

色々なご都合があるかと思いますが、
お祝い事は過ぎてからするものではないと思いますから、
私なら11/15までには終わらせたいので、それなら10月中の方がいい気がします‼︎

混むかどうかで言えば、
11月平日で大安でなければ混んでないと思いますよ。
10月の土日も混んでなかったです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそういう考えもありますよね😣
    11月よりは10月の方が混雑してないでしょうし、10月も考えてみます。

    大安外せば大丈夫なのですね!

    色々なお話聞けたのでもう少し検討してみます。

    ありがとうございました😊

    • 14時間前