※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
子育て・グッズ

夜寝る時に1-2時間泣くことは夜泣きですか?5-6ヶ月の娘が泣いた後はよく寝ていたが、それ以外に夜泣きらしいことがなかったので疑問です。

「夜寝る時(21時ごろ)に1-2時間泣き続ける」ことは夜泣きと言いますか?2時間以上泣くことはなく、泣いた後はよく寝てました。
娘が5-6ヶ月の時によく泣いていて、それ以外に夜泣きらしいことがなかったので、素朴な疑問です。

コメント

どりみ

よくありますよ(^ ^)
寝ぐずりやと思います!
眠たいけど、体力が発散できてないから泣くのか、まだ遊びたいとかそういうのがあるみたいです。
うちはつかまって立ったり、歩いたりしだしたら10分ぐらい愚図って寝てくれるようになりました。

  • ルナ

    ルナ

    これは寝ぐずりで夜泣きじゃないんですねー!7ヶ月頃からは1-2時間遊んでから寝るようになりました。これはまだ続いてます〜😂

    • 5月29日
deleted user

寝るときに泣くのは寝愚図りとかじゃないですか?

一回寝てから、突然泣いて起きるのが夜泣きだと思ってます!笑

  • ルナ

    ルナ

    夜泣きではないんですねー!そうすると、うちの子は夜泣きがない、と言っていいんですね。まだこれから出てくるかもしれませんが💦

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今のところはないって感じだと思いますよ!でも、現段階でないなら、ないことが多いんですかね💦

    • 5月29日
  • ルナ

    ルナ

    1歳頃から始まる子も稀にいるみたいですね!始まらないことを祈ります…(^^;

    • 5月30日