※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

学童に預けて働くことに悩んでおり、面接での回答や普段の勤務日について不安があります。家族の休みとの調整も考慮しています。どうすれば良いでしょうか。

学童に預けで働きたいと思ってないのですが
面接で聞かれた時にどうしたらいいかなと
おもってます。

週一からおっけいのところで普段は週3で
働いて長期休みの時は旦那の休みあるいは母の
休みのどこかで出たいと思ってるのですが
まず学童に入れて働かないのはなぜかと
聞かれた時に悩むのと普段の日はでたくないんです💦

旦那が週一休みのため家族の時間もなくなるけど
母が休みと伝えてるので普段の日で母休みの日
でなきゃいけなくなるのかなとか、、、

色々どうしたらいいですかね?💦

コメント

COCOA

そのまま、夫や母が見てくれる時に働こうと思ってるので、学童には入れない予定です、と素直に話せば良いと思います。
向こうが人手不足で忙しいければ、預けれる時は臨機応変に出てあげれば良いと思います。
こちらが希望するよりもっと多く出て欲しいと言われて、それが嫌だと思うならその職場には縁がなかったと、諦めるしかないと思いますよ。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    今後学童に入れて働く予定ありますか?と聞かれたらそこまでも入れないですと答えた方がいいですよね?

    • 5月12日
  • COCOA

    COCOA

    その方が良いと思います。

    • 5月12日