※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
雑談・つぶやき

パートで採用の仕事をしているが、育児で時間がない中、応募数や入社数を増やす方法を考えるのが負担に感じています。自分が悪いのか悩んでいます。

パートで、採用の仕事をしていて
『どうしたら応募数増えるか、どうしたら入社が増えるとおもう?考えてきて』って言われました


子供の育児だけで自分の時間もない、精一杯に生きてるのに、正直そんな、、ましてや、パートで考えた所で給与も上がらないのに、、

めんどくさって思ってしまいます

私が悪いのでしょうか

コメント

ひーちゃんママ

全然悪くないです🙇

社員が考えろ🤣笑

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます😭

    えーですよね。笑笑
    めんどくさ、、考えたら時給上がるの?とか思ってしまいます笑笑

    • 5月12日
  • ひーちゃんママ

    ひーちゃんママ

    パートにお願いするなら時給上げてから言えって感じですね🤣
    考えたら上がりますか?って聞きたいですよね😂

    • 5月12日
deleted user

面倒くさいですね😫
ChatGPTに考えてもらいましょう笑

  • ぽむ

    ぽむ

    コメントありがとうございます😊
    めちゃくちゃいい方法じゃないですか笑笑

    そうしよっかな!笑笑

    • 5月12日
紫蘇紅茶🔰

全然悪くないですよー。
それはパートの仕事じゃないですし。

それを考えるのは社員の仕事でしょって言いたくなっちゃいますねー。
手当とか時給アップしないなら尚更めんどくさって思いますよー。