
母が子供の気持ちを心配しているようですが、実際には子供はそれほど楽しみにしていなかったようです。母の言葉に罪悪感を感じているのか悩んでいます。
先ほど、耳下腺炎で明日の親子遠足に行けないかもと相談したものですが、母にそれを言ったら、子供が可哀想と思ってるようで、別にあまり最初から楽しみにしてる様子はなかったし、今度行こう!と言ったらわかったー!て言ってたよと話したら、◯◯はものわかりがいいから…と言われました。それってほんとは行きたいのに我慢させてるって言いたいんですかね、私に罪悪感覚えさせたいんですかね。責められてるような気がしてて。母はすぐに、勝手に、子供が可哀想って決めつけたがるので。。遠足をとても楽しみにしていたなら可哀想だとは思うのですが。。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
別にあまり最初から楽しみにしてる様子がなかった。
の言葉が、ママなのに冷たいように感じたんじゃないですか🤔
遠足=楽しみみたいにお母さんは思って、ママが軽くとらえているように思ったんじゃないかなと🤔
コメント