※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が頻繁に鼻風邪をひいており、アレルギーの可能性を感じています。血液検査ではスギとヒノキが反応しましたが、他は出ていません。どう対処すれば良いでしょうか。

鼻が弱くしょっちゅうなんかしらの花粉に反応してるようです😭
そのためか月1位で鼻風邪をひきます😭
もう鼻風邪かアレルギーかも分からず…でも1ヶ月か2ヶ月に1回は鼻水が大量にでて2週間位で治るというのを繰り返しています。
今6歳なのですが、年中位からこんな感じで😭
薬飲んでてもいまいち??😭
本人が一番辛いと、思いますがわたしも寝れなかったり起こされたりして辛いです…
結局鼻風邪ってこんな頻繁にひくものではないですよね??
わたしに移ったりもしないのでやっぱりアレルギー性鼻炎なのかな??
血液検査しても、スギ、ヒノキはでますが、他はでませんでした…

コメント

うさぎ🔰

鼻が弱ければ寒暖差アレルギーにもなりやすいですし、風邪から副鼻腔炎にもなりやすいです。
私自身かなり鼻炎がひどいので、毎日薬飲んでいて、ひどい時はステロイドの薬も飲んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい納得です!!
    だから少しの花粉でもめっちゃ反応しちゃうんですかね?😭
    大人になるにつれ治るものでもないんですね😭コメントありがとうございます!

    • 18時間前
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    因みにタバコの煙や香水の香りでも刺激になって鼻炎酷くなります。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうなんですね💦
    ありがとうございました✨頭に入れておきます!

    • 18時間前