
コメント

Miiy
うちの子はマリオカート、マリオパーティ、マイクラをよくやってます!

はじめてのママリ
私はピクミン大好きで、親子で考えながらできるので本当におすすめ😆
最初、ピクミンが動物に食べられちゃうからびっくりしていたのですが、だんだんと戦い方にも慣れて、わりと頭も使いながらできるゲームです。お試し版があるので、それでハマったら買ってみるといいかなと😊大好きでピクミン5が発売されたら絶対買う!ただ、クリアしたら終わりな感じです。何度も繰り返し遊ぶわけではないし、お友達と一緒にするゲームでもないです。
マイクラ...本当に必要なゲームで、小学校でプログラミングをするのですが、今後に向けても活用できるゲームです。しかも、鉄とダイヤモンドが必要で、これとこれを合わせてこれになるから...と自然と組み合わせなども学習していますね。砂遊びが変わりましたよ。ちゃんと掘って種撒いて、水と太陽と..みたいに遊ぶように。
ただ、これは凄く予想外だったのですが、説明書がないんですよ。ゼロから生きていくの。何からとって、何を作って、何をどうするか、全部子供と一緒に調べて、その素材をとりにいきます。サバイバルです。だから、子供一人ではできません。30時間くらい、一から一緒に遊んでから、子供が一人で勝手に作るようになります。
スプラトゥーンは、私はやったことがなくて、友達が持ってるので一緒にやるみたいなのですが、これはすぐできて楽しそうです。
ポケモンは、父親とかやったことありますかね。カードとかでもいいのですが、属性を考えたりしながら、戦っていくのですが、やはりこれも子供一人ではできません。
ママリ🔰
マリオカートマリオパーティは持っててうちの娘たちもよくやってます💞マイクラどうですか?操作簡単ですか?
Miiy
ちょっと難しいんじゃないかと思ったんですが、子供はすぐに覚えます🤭大人のように難しいことは出来ないですが、自分なりに家を作ったり道を作ったり、たまには冒険したりして遊んでますよ🎶
大人がやろうと思うとSwitchでマイクラは動作が重くておすすめではないのですが、これくらいの子たちがやる分には問題ないみたいです😊
ママリ🔰
わーほんとですか💖ポケモンクエストにハマってて家を作ったりとか絶対好きなのでかなりいいかもしれないです!ありがとうございます♪
Miiy
うちの子もポケモンクエストやってます!趣味が似てそうですね🥰それならオススメです!良いお誕生日になりますように🎶