※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝は寝室とリビングのどちらが良いでしょうか。リビングでは明るくて目が覚めやすいですが、夜はよく寝てくれます。寝室でのお昼寝を試すべきでしょうか。

赤ちゃんのお昼寝は寝室ですか?リビングですか?

リビングだと部屋が明るくて何度も目が覚めてるけど、夜はしっかりねてくれる、、、。
ただすぐ起きるから家事ができない😭

寝室でお昼寝させた事ないけど、させてみるべきでしょうか🥺

コメント

ママリ

寝室です!
我が家はベッドじゃなく赤ちゃんも専用のお布団で寝てて、うちの子は添い寝から入らないと寝てくれないので、寝室で添い寝してから家事してます!
リビングがキッチンと繋がってて、家事するとリビングは5秒で開眼です😇

正直昼間は明るい時間だし、明るさとか関係なく、寝てくれる方でいいと思います!

ゆき

1歳半の長男は寝室ですが、次男はリビングです!
もう少し大きくなって生活リズムが整ってきてお昼寝と呼べる感じになったら寝室にするつもりです!