
コメント

ゆき
持ってきてーで探しに行くならママのいうことを理解してますよね!
それを持ってきてくれるかは、その状況を見てないですが、子供の気分次第なところもあると思います🥹
うちの息子も、にやーと笑って持ってこないときとかあります!
見立て遊びって1歳半でできますっけ?
まだまだな気がします😅
ゆき
持ってきてーで探しに行くならママのいうことを理解してますよね!
それを持ってきてくれるかは、その状況を見てないですが、子供の気分次第なところもあると思います🥹
うちの息子も、にやーと笑って持ってこないときとかあります!
見立て遊びって1歳半でできますっけ?
まだまだな気がします😅
「1歳半」に関する質問
1歳半の子ども連れて実家や義実家行ったら ご飯はもう大人と同じ出された物あげてますか?? 何がいいか聞かれたら生物や蕎麦等アレルギーチェック まだしてない物以外で答えたら良いですかね🙄 今まで義実家へはBF持参 …
ハローワークについて。 住んでる市のハローワークにはマザーズコーナーという部門があり、働きたいママさんを応援!みたいなところで、求職中なので相談に行ってみたいのですが1歳半の息子連れてっても問題ないと思いま…
キッチン来れないようにゲートつけてる方いますか? 何歳くらいまでつけてましたか? 1歳半の子がほんとに悪戯ばかりでやばいです..... 豆椅子を持ってきて手を伸ばしてきたり ゴミ箱触ったり。 冷蔵庫やキッチンの引き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
車を走らせてブーブーとか、お人形を見立てて遊ぶ、おままごとはまだ先ですか?💦1歳半の問診票に書いてあって💦
ゆき
どの程度を想定してるか分からないですが、お人形を見立てて遊ぶの難しくないですかね、、、
お人形で遊ぶ、ならできると思いますが!
ままごとも、よく想像されるようなお母さん役をやって料理を作ったり、のレベルは高すぎます!
ままごとの道具で遊ぶことができれば十分な気がします。
ままごとのコップをもって飲むふりとかフォークで食べるふりとか!