
コメント

ゆき
持ってきてーで探しに行くならママのいうことを理解してますよね!
それを持ってきてくれるかは、その状況を見てないですが、子供の気分次第なところもあると思います🥹
うちの息子も、にやーと笑って持ってこないときとかあります!
見立て遊びって1歳半でできますっけ?
まだまだな気がします😅
ゆき
持ってきてーで探しに行くならママのいうことを理解してますよね!
それを持ってきてくれるかは、その状況を見てないですが、子供の気分次第なところもあると思います🥹
うちの息子も、にやーと笑って持ってこないときとかあります!
見立て遊びって1歳半でできますっけ?
まだまだな気がします😅
「遊び」に関する質問
子供に1人遊びをしている時飽きて泣くまでさせ続けて大丈夫でしょうか? もうすぐ生後4ヶ月になる子供がいます。 朝方や家事中など、疲れて寝たい時や手が離せない時にプーメリーのような所でYouTubeで音楽をかけて子供…
子どもがあれもしたいこれもしたい!というタイプで、習い事やそれ以外も、やりたいことがたくさん、あと目標も高くて、それに付き合いきれません😓 習い事、くもん、体育教室、ピアノ、英会話 くもんは3学年先 英会話…
旦那が本当に無理になりました。どうしたらいいでしょうか 付き合ってる時はめちゃくちゃ優しくて好きだったのですが 結婚して月日が経つごとにモラハラ?がどんどんひどくなってます。 俺より稼いでから言え。なんて当…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
車を走らせてブーブーとか、お人形を見立てて遊ぶ、おままごとはまだ先ですか?💦1歳半の問診票に書いてあって💦
ゆき
どの程度を想定してるか分からないですが、お人形を見立てて遊ぶの難しくないですかね、、、
お人形で遊ぶ、ならできると思いますが!
ままごとも、よく想像されるようなお母さん役をやって料理を作ったり、のレベルは高すぎます!
ままごとの道具で遊ぶことができれば十分な気がします。
ままごとのコップをもって飲むふりとかフォークで食べるふりとか!