※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

春の健康診断で赤血球とヘモグロビンが高値でした。多血症の可能性があるので再検査が必要でしょうか。

ドクターやナース教えてください!

春の健康診断で
赤血球550
ヘモグロビン15
血小板44
という数値で高値でした

医師からの詳しい説明などはなかったので自分で調べてみたら多血症と出てきて不安になっています
再度検査してみた方がいい数値なのでしょうか?

コメント

かん

確かにやや高めですね‼︎
脱水気味だった可能性もあるかもですが心配だったらもう一度検査してもらっても良いかもしれないですね。

ご自身の前回の結果と比較して数値は上がってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3年前からこの3つはやや高めではあったのですが、ここまでではなかったです🥹
    この1年、出産・育休とライフスタイルに変化があり自律神経が乱れてしまった時期がありました!(今も時々しんどい時があります)それが今回のデータに関係しているかは分かりませんが、食欲がなくなった時期もあり1年で7キロ程痩せました💦

    • 5月11日
  • かん

    かん


    出産、育児って幸せな事もあるけどストレスも過多ですよね💦

    内科のホームページによると人間ドック学会の基準値では血小板が40万/μℓ以上あれば精密検査の対象となっているみたいなので、1ヶ月くらい水分・食事、睡眠をしっかりとって近くの内科を受診しても良いかもですね‼︎

    ストレスと食事水分量の低下で脱水気味になってデータが高めに出ていて、実際に赤血球や血小板が増えすぎている訳ではない気がしますが🤔

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

そうですよねー😭
疲れが出ていたのかもですね💦

調べて頂きありがとうございます!🥹
精密検査の対象になっているのですね!💦
そうですね🥹しばらく食事と水分と睡眠に気をつけながら過ごしてみて、近くの内科を受診してみます!
何もなければいいのですが..
ありがとうございました!