※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り70万円未満の場合、家賃はどのくらいが適切でしょうか。現在は手出し1万円で住んでいますが、帰任後は補助がなくなるため不安です。

手取りが70ないくらいだったら家賃はいくらまでにしますか?補助はなしです!

15万くらいで探してますがないので焦ります。
20万出せば選択肢増えますが、、なんか惜しいです。

今は赴任先なので手出し1万で住んでますが帰任すると補助なくなるので絶望です💧

コメント

はじめてのママリ🔰

20万でも全然やっていけると思いますが、どんなに給料高くても賃貸にそんなにお金出したくないので、私も15万くらいで頑張りたいです🤣
都内だと場所とか何か妥協しなきゃ難しいですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!住宅にそこまでかけるの悔しいです。15で頑張りたいですよね🤣🤣

    • 14時間前
4人家族‪‪❤︎‬

こだわりないので、
とりあえず3LDKのところに行きたいです
築年数経ってても私は気にならんタイプなので
家賃は安ければいいタイプです!😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!自分も築年数も間取りも気にならないので安くて職場に少しでも近ければって感じです😆

    • 14時間前
ママリ

手取り65万のとき13万の賃貸でした。都内でしたが6〜7年前なので今は同じ金額だとなかなか無さそうです😅賃貸だとなるべく金額抑えたいので私も15、16万くらいで探すと思います。場所にもよりますが、多少立地を妥協して探します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!13万では広さ諦めないとなさそうでした!15,16ですね!やはりそうですよね🥹

    • 13時間前