
小学生の内ばき袋について相談があります。布製の内ばき袋を使っており、毎週の洗濯に抵抗があります。特に、トイレや外に出た内ばきを他のものと一緒に洗いたくないです。お母さん方はどのように対処されていますか。
小学生の内ばき袋に関して
今、布製の内ばき袋を使っているんです。
小学生をお持ちのお母さん方、毎週あらわれていますか?
幼稚園の頃は、内ばきと外履きをビニール革の靴袋に入れて持ち帰っていたので、毎週、内側、外側ともなやお尻拭きでふくだけでした。
今は、洗えるんですが、たったの5分とはいえ、トイレにも、外にも出た内ばきをいれた袋を他のものと洗うのは抵抗が。
内ばきとも一緒に洗いたくないんです。
袋いれているので、靴下とであれば洗うのに先々週よりは抵抗はなくなったにはなくなったんですが、、
- ゆき(o^^o)(6歳)
コメント

まろん
上靴も上靴袋も毎週洗っています。

そうくんママ
毎週洗ってますよー。
ただ、今はサイズが大きくなって布製のが入らなくなったので袋はビニール製に変えたので
袋は洗ってないです。

ママリ
晴れてたら洗います!笑
今週は雨なので洗ってません〜😵💫
ゆき(o^^o)
上履きで、グランドに出たりしますか?
袋は、どのように洗われていますか?
体操着の袋と一緒ですか?
娘の小学校は、グランドがトラックで、土の部分は植物を育てている場所くらいなんですが、中休み、昼休みは内ばきで外に出るんです。もちろん、トイレにも内ばきで入ります。