
性別についてです。不快に思う方がいたら申し訳ありません。2人目を妊娠…
性別についてです。不快に思う方がいたら申し訳ありません。
2人目を妊娠し、また男の子だと分かりました。
排卵日5日前の妊娠で女の子を期待していた分
すごくショックでした。
子供を授かることは奇跡なのに、産みたくないって思ってしまうほど
女の子がよかったです。
最低なのはわかってます。
子供は2人までと決めていて、女の子ママになれなかったことや
自分が義母になる側なので、将来寂しいんだろうなって思います。
周りからも言われます。
2人目も男の子とゆうと、あらー。どんまい。って感じの雰囲気を出されます。
女の子が欲しかったママさん、どのように気持ちを切り替えましたか?
また男の子兄弟の方、よかったなと思うこと教えてください。
- みー(妊娠23週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も女の子希望でしたが、2人とも男の子でした。
子どもは2人が良かったのですが、女の子を産むため、3人目まで頑張るか悩んでいるところです。😣
私もみなさんの意見が知りたいです✨

はじめてのママリ🔰
兄弟ママです🙋🏻♀️
葛藤分かります!
私は1人目が男の子だった時点で、同姓で仲良くするのもいいなぁって気持ちもありましたが、女の子を見ると服とか髪の毛とか、男の子の子育てでは叶わなかったこともあるなとも感じます🥲
あとは周りですよね!!!
ほんと余計な反応してくれます😇
まだ4歳と1歳ですが、とっても仲良し兄弟で毎日可愛いです🩷
知り合いのママは息子さんがもう成人していますが、一緒に買い物に行ったりしています!
義母は三兄弟ママですが、長男家族が近くに住んでいてしょっちゅう会っているようですし、私も義母大好きです!
そういういいなって思える関係の方が周りにいるので、楽しみなことも多いです!
結局は自分次第で子どものと仲の良さ、義母になった時の関わりが変わってくるのかなーって思っています☺️
-
みー
仲良し兄弟いいですね☺️🤍
うちも上の子が、男の子が生まれてくるのをすごく楽しみにしてくれています!
なので余計、母がこんな気持ちで申し訳なくて、、
あとほんとに周りの反応に毎回落ち込みます、、
大人になっても仲良し家族いいですね😳🤍
憧れしかないです!!
私は義母に産後色々言われて、疎遠になってしまって
私も嫌われてしまうのかな、、と心配してました。- 4時間前
みー
私も3人目が絶対女の子なら迷わず産みたいのですが
そうとは限らないし、経済的に心配で🥲
はじめてのママリ🔰
全く同じです‼️100%女の子かま生まれるなら、頑張りますが、仮に3人目頑張って男の子が生まれたら…と思うと、踏み切れなくなります。😣💦
みー
産み分けしても男の子だったので
もう自分からは男の子しか出てこない気がしてます😭