※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカードと保険証の紐付けを先日行いました。私は重度身体障…

マイナンバーカードと保険証の紐付けを先日行いました。
私は重度身体障害者の受給者証、子供は子ども医療費受給者証をそれぞれ持っているのですが、病院受診の際はその受給者証も持っていくのでしょうか?それともマイナンバーカードのみで良いのでしょうか?
ネットでいくら調べてもよく分からなくて、、、

コメント

モカモカ

マイナンバーカードを読み取りした時に受給者証も提示しています。
正直、保険証と受給者証同時に提示してる時のほうが楽な気がしました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    受給者証は区や町等で発行しているのだからそこもまとめてほしいですよね😱

    • 3時間前
3児mama

受給者証も持っていかないといけません🥹
めちゃめちゃめんどい話です、、🥹