※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー好きな方!行く時はいつも家族全員ですか?8歳と3歳の子供が…

ディズニー好きな方!行く時はいつも家族全員ですか?

8歳と3歳の子供がいます。我が家は年に2回家族で行きます!
下の娘が4歳(有料)になるあと1年の間にもう何回か行きたいなと思い始めました😭家族で行くとなると出費えぐいので、2人で行くことを考えてます💭

[メリット]
・2人ならチケット代は私だけ
・少食な子だから食費もそんなにかからない
・物もそこまで欲しがらない
・電車だから車より早い(いつも車)

[デメリット]
・そもそも娘と普段電車に乗らないから不安
・乗車時間1時間ちょい
・遅延なったら最悪
・上の子が知ったら絶対傷つく
・1人で子供連れてったことないから超不安w

て感じです💧車の免許はありますが普段運転しないので100%電車です😇オムツも完璧には取れてないので、まだまだ荷物が多いですし、ベビーカー使いたいけど電車で混雑しちゃってたら…
やっぱり現実的じゃないな〜って思って😇

ちなみに娘は普段から割と聞き分けがいいほうなので
言うこと聞かなくて大変!!みたいなことはならなそうです👍そしてディズニー大好きで、ドレスも大好き、家でもディズニーごっこして遊ぶくらいなので連れてってあげたくて😭

みなさんならどうしますか?ワンオペディズニー
行ったことある人とかの話も聞けたら嬉しいです❤️

コメント

日月

上の子と2人で行くのがほとんどですが、子どもたち2人を連れてワンオペ、3人で行くことも年1くらいであります😊
下の子と2人で行ったことはないです。
主人がディズニーを楽しめない人なので、家族ではほぼ行かないです😂

下の子が3歳半までベビーカーで新幹線&電車で移動してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペディズニーすごいです!!
    案外ベビーカーいけますかね🤔

    • 2時間前
  • 日月

    日月


    私は、ベビーカー、案外いけました。
    いっそお金かけちゃえ!って、遊んだ当日は埼玉からの時でも泊まって帰ったりもして、電車の混雑に巻き込まれないようにはしてました。
    早く帰る時は、始発で行って16時には東京駅に着くようにパークから帰ってました😊

    ワンオペディズニー自体は、余裕ですが今はアプリを見ながら動かなきゃなので余計に下の子をベビーカーに入れておくのは必須だなぁと感じます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家族で行くよりわたしと長女で行く方が断然多いです☺️
オムツ、最低限にして足りなかったら買ってもいいと思います。
インパの時間を遅くずらして混雑回避とか工夫すれば大丈夫じゃないでしょうか😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ、たしかにその手がありましたね💡行けそうな気がしてきました☺︎!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ワンオペディズニーはしたことないですが、もし私が下の子連れてくならベビーカーはマストかなと思うのでそれ優先に動きます!
3歳で2回行きましたが帰りはいつもぐったりです笑

行き帰りの時間をずらすとか(とくに帰りの舞浜駅からの満員電車⚠️😱)、アトラクションたくさん乗るぞ!みたいながつがつプランよりは遅延してもいいくらいのゆるいプランで行くとか、、

あとはデメリットの中で私個人は上の子が気にしないかってのが1番大きいので、本当に傷つきそうならやめます😌
下の子も行ったことを黙ってるのはできないと思うので💦

うちも来月、最後の4歳前ディズニーに行ってきます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くなら平日なんですけど帰りの時間って舞浜駅〜東京駅15時くらいならまだ空いてますかね😭?満員だったら終わる…て思ってて。

    そうなんですよ💧上の子にはほぼ確実にバレると思ってて…いっそのこと上の子も連れて行くか?も迷ってます😭出費抑えたかったけど…

    わー✨楽しんできてください🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間ずらすとか偉そうに言っておいて、わたし子が産まれてからは車でディズニーなので空いてる時間帯がわからずで😭🙇‍♀️
    でもパーク内のショップは15時以降混み出すからそのあたりから第一帰宅陣になっていくのかなって思ってます🤔

    たしかに、お金と体がハードかもしれないけれど😂、罪悪感というか子どもに対する気持ちはそれのほうがすっきりする部分はありますよね!!
    大人(旦那さん)連れてくよりも出費は抑えられます🥹🙌

    ありがとうございます☺️

    • 1時間前