※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手を繋いで歩かないことについて相談しています。いつから手を繋げるようになったか知りたいです。

手を繋いで歩かない

買い物や散歩の時に手を振り払って自由気ままに歩きます😣
周りに興味津々すぎて、、、😂

いつぐらいから手を繋いで歩けるようになりましたか?

この前、保育園で短距離のお散歩は先生と手を繋いで歩いたようなのですが、、、

コメント

まま

4歳でも手繋がないですよ😂
すぐ振りほどいてどっかいきます、、、😱

ママリ

3歳過ぎくらいかなぁと思います。
2歳9ヶ月の甥っ子も全然繋ぎません。
上の子は2歳イヤイヤ期すぎて、担いでた記憶しかありません🤣
5歳の今は喜んで手を繋いでくれます☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は小さい時は手を必ず繋いでくれていたのに、5歳の今はすぐに手を振り払ってどこかへ行こうとします🤣

ふふ

まぁー、基本は忍者なんですよね。

3才歳なった今も機嫌が良ければ手つなぎしますが、忍者モードの時は自由に隠密行動みたいにスススッて走る、立ち止まる、隠れる(未遂)してますね。

保育所では、手繋ぐし、偉そうに周りに手つながないと危ないでしょ!とかおせっかい言ってるようです🙄