
生まれてくる子に雨と言う漢字を付けました。読み名はあめでは無いです…
生まれてくる子に雨と言う漢字を付けました。
読み名はあめでは無いですが、家族からは批評…
陰字じゃん!って
私と旦那的には雨に対して悪いふうには思ってませんし
雨は大地の恵だと思ってます☔️
縁の下の力持ちと言っては過言では無いですしゆ鬱な気分にさせてしまうかもしれますが
なくてはならない存在と思っています。
そんなにダメですか…
上のことも画数が全て一緒で相性もよく
気に入っているので付けたいのですがこれは親のエゴですか?
周りの意見を聞いた方がいいのでしょうか…。
- はじめてままり(妊娠35週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ままり
あんまり雨を使ってる名前みたことないですが
マイナスなイメージはあまり持たないです!!
私が子供の頃小学校で1人
美雨(みう)って子がいて名前の由来という授業で
雨で大地を緑や綺麗なな色で美しくしてほしいとか
なんとか言っていた気がします…🤔
その子は雨なんて嫌だったけど
この授業で名前の由来を知れて
名前が好きになりましたって言っていましたよ😊
ただ雨が降るとお前のせいだー
と男子によく言われていた記憶がありますが
キラキラネームの方が余程嫌だと思います。

はじめてのママリ🔰
最初から判断されているなら違う名前もいいかなって思います😭
-
はじめてままり
そう思ってしまいますよね💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
他も読みました!
美雨とかなら美がわかりやすい、イメージが伝わりやすいのでいいですね😌- 1時間前

✩sea✩
名付けって難しいですよね…
名前は親からの最初のプレゼント!親が好きなのを付ければいい、という意見も見ますが、その名前を背負って生きていくのは子ども自身、でも子どもは名前を選べないですからね…
坂本龍一の娘さんが美雨(みう)さんですよね。
綺麗な名前だな、と思ってます( ・ᴗ・ )
-
はじめてままり
名前つけるの難しいです💦
苗字も結構珍しくて上のこと同じ下の感じを使いたいとゆう思いもあって
その感じは幸せを舞い込むと言われているのでわたし的にはとてもいいと思っているんですがね…😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
確かに雨はなくてはならないものだとは思いますが、漢字の単体でのイメージとしては、暗い悲しい寂しい感じがすると思います。
雨という漢字を見てパッと縁の下の力持ち、なくてはならない存在というふうに連想できる人はなかなかいないかな、と🤔
言われてみればもちろん、確かになと思いますが😊
雨のシーンは悲しい心情を表すのによく使われていますし、一生使う名前にはわざわざつけない漢字だなぁと個人的には思います!
-
はじめてままり
そう感じる方もいらっしゃいますよね💦
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
親が子供を大切に思い幸せになって欲しいと願いを込めた名前なんだから 私はいいと思いますよ🥰
漢字がよくないとかキラキラネームだ!とか わざわざ人の名前に対して批判する人のが人としておかしいと思います😊
-
はじめてままり
そう言って貰えると嬉しいです😭
- 2時間前

きき
正直いうと私は空、海、飛、とか雨も名前には使いたくない派です😣
ただ優しい子に育ってほしいとか、愛されてほしいとか色々な親の気持ちを込めた名付けなので親のエゴなのは間違いないです。
うちは2人目がかなりのシワシワネームなんですが、まだお腹にいる時に周りに言うと不評でした笑
そのまま名付けて今6歳ですが、名前渋いね!とかカッコイイとかめっちゃ褒められますし顔立ちが凄く和風なのでぴったりだねって言われますよ😊
-
はじめてままり
生まれてくる前に色々言われると正直
どうしようと思ってしまいますが、
生まれてなんじんでくるものですかね💦- 2時間前

びあち
えっ雨ってだめなんですか?
うちのこ雨冠ついてるんですがダメって言われたことないです💦
そしたら雪子とかもダメなんですかね
初めてききました😂
陰がダメといいますが
名前も陰陽バランスみてつけますし
陰だけがダメ!てのはあまりに極端な考えかなと思っちゃいます😅
-
はじめてままり
そう言われました💦
なるほどちなみに画数は調べており
バランスは上の子と同じくとってもいいです😌
考えすぎても良くないですよね💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
わたしは全然気にならないです!
他の子に雨の漢字がついててもなんとも思わないです!
旦那さんも納得しているのであれば良いと思います😊
-
はじめてままり
そう言って貰えると嬉しいです😭
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
坂本美雨が浮かびましたがかわいいと思います!
常識的な範囲の読み方、漢字で親が良ければいいと思います😆
-
はじめてままり
ちゃんと雨以外の読み方を雨で皆さんがわかるような名前です!
決して特別な読み方ではないと思います😊- 1時間前

ママリ
正直、雨よりは晴のほうがいいです💦
大地の恵であることは確かだけど、雨という名前を使ってる人を見たことがないし、人名に付ける漢字ではないと思いました。
子どもも周りから揶揄われることは絶対あると思います。
-
ママリ
まだ、美雨とか他の名前と組み合わせているなら分かります。
- 2時間前
-
はじめてままり
もちろん雨だけでは無いです💦
漢字2文字の名前です雨に上の子と同じ漢字を下に付けてます💦- 1時間前

ままり
例えばですが田中雨(タナカ アメ)、みたいな感じで雨1文字の名前だと陰鬱なマイナスイメージの名前ですが美雨とか別の漢字と組み合わせれば全く気にならないです!
最近多い犬猫につけるようなキラキラネームの方がよっぽどマイナスイメージな名前だと私は思いますよ😂
-
はじめてままり
1文字ではなく雨に上の子とおんなじ漢字読み方でもう1つ漢字を付けて漢字2文字です💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私ならまにあうならかえます
はじめてままり
そうなんですね(>_<)
雨に上の子と同じ漢字を付けました!
気に入ってくれると嬉しいです✨
そんなこと言われるんですね💦
キラキラすぎてもですよね😅