
コメント

nakigank^^
何しても泣くなら、ガン無視して家事やってる風かもしだしていればいいと思います。
ぐずれば要求呑んでくれることわかってるので、何してもぐずぐずになると思います。🙃
怒鳴っても子供には何も響かないし、むしろ怒鳴られたことで構ってくれると思ったり、こっちも怒鳴り返したりしてヒートアップさせる要因です。。
なので、怒鳴るくらいなら離れてガン無視して、つまんないからおもちゃで遊ぶか〜とかを覚えてもらった方がこの先に役立つと思います!

りりり
分かります😔
大変ですよね、、毎日泣かれてイライラしちゃいますよね😔
私もつい怒鳴ってしまうこと多いんですが、火に油注ぐだけだなーっていつも反省してます。
正直泣き声聞いてるだけでもストレスですが、グズりが酷い時はガン無視してます笑
そうすると泣きながらも少しはこっちの言うことを聞いてくれるようになるタイミングが来るので…😅
-
はじめてのママリ🔰
ガン無視が通用しない女なんですよね…
毎日無視し続ければ学ぶかな…- 5月10日
-
りりり
息子も1時間近く泣いてる時ありますよ笑
でもそのうち学んできましたよ笑- 5月10日
はじめてのママリ🔰
一度ガン無視して家事を
したことがあるのですが
30分平気でギャン泣きしてました…
nakigank^^
それくらい泣くと思います!
そんなすぐに効果あれば世の中苦労しないですよね。(笑)
毎日訓練の結果で効果がでるので、徹底する時はして、毅然とした態度を見て子供は自分で落ち着く力をつけていきます。☺️
3歳以降の反抗期とかで、その時には自分で落ち着く力身についてるので、うちは役に立ったので、しないよりマシだと個人的に思ってます!