※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
子育て・グッズ

小学生ラーケーションどう思いますか?ラーケーションの制度がない自治体…

小学生ラーケーション

どう思いますか?
ラーケーションの制度がない自治体ですが早めの夏休みをとって旅行に行こうかなと考えています。夏休みに入ると旅行もすごい値段が上がるし夫婦共に夏休みを取れる期間が長いので、、。
私自身の時代はありえないと思ってましたが、息子と旅行に行けるのもあと何年?と思うと行ける時に行くのも悪くないよなぁと思ってます。

コメント

りんご

全然いいと思います🙆‍♀️
頻繁にそれをしてる訳でもないのなら
たまには息抜き大事と教えるのも1つかなと私は思ってます🫡
「皆頑張ってるから」と説明して
旅行から帰ってきたら
また行ける日まで 皆頑張ろうね と話してます🙆‍♀️

はじめてのママリ

今どき普通だと思います💡
特にラーケーション制度はありませんが、我が家も周りも行ってます。

私自身が子どもの頃も行っていましたが、その頃は我が家くらいしか行くうちはなかったので、今は目立たなくて助かります🤭