
コメント

りりり
何歳でしょうか?
治せますよ

ままり
いびきの原因にもよるのではないでしょうか
アデノイド肥大なら手術する人結構多いですよね
-
ままり
ありがとうございます。手術の話はないので手術以外で治したいんでが、薬では治らないのでどうしたものかと💦
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
アデノイドと扁桃腺ともに中等度で、重度の睡眠時無呼吸症候群の一年生で、夏休みに手術予定です。
今、手術待ちの状況で内服と点鼻薬やってるんですが、使い始めて1ヶ月くらいで無呼吸もなくなって、いびきもほぼなくなりました。鼻水が出てる時とかはたまに小さいイビキやほんの少しの無呼吸はあります。
様子見レベルの子なら、薬だけでなんとかなるような気もします☺️
-
ままり
ありがとうございます😊
無呼吸は検査しましたか?
薬飲んでも変わらなくて💦
薬は飲み薬と点鼻薬だけですか?- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
検査しました!
一晩SPO2の機械を指につけて、鼻に息が出たら完治するセンサーつけてねてもらいました!怖がりで検査系基本苦手なんですが、痛いものではなく、検査機器のロボ感がカッコよかったようで、翌朝に「俺、これまたやりたい!」とか言ってました🤣
そうですね!気管支広げる飲み薬1つと、鼻水抑える系の点鼻薬(睡眠呼吸外来の先生の話では、アデノイドを小さくする効果もあるそうです)を寝る前に1回ずつやるだけです☺️- 10時間前
-
ままり
ありがとうございます!
歯の矯正もしたいんですが、口にはめる検査はないですよね?🤣
耳鼻科にいきましたか?
あまり病院が無さそうで😢
睡眠外来のがいいのかな😢
耳鼻科いったら、鼻にティッシュあてて無呼吸か確認してみてーって言われて😭
薬は同じようなやつだと思います!- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
3歳くらいから耳鼻科で、無呼吸なってる時の動画見せたりしつつ見てもらってて、その頃は花粉シーズンや風邪の時だけ無呼吸だったので、ずっと内服のみで様子見で、年長の頃に鼻水出てなくても無呼吸が強く出てたので、先生に強く言って睡眠呼吸外来への紹介状を書いてもらいました。睡眠呼吸外来で検査ととりあえずの処方をもらいました。検査の結果、かなり酷い無呼吸だったので、検査結果聞く予定の予約の日より早めに、診察終了時間に来てと言われ、そこからすぐに総合病院に予約&すぐ診察したりレントゲン撮ったりして、手術予約をしました。
こんな状態なる前に、耳鼻科でずっと相談してたんだから、もっと早く検査できる病院の紹介状もらっておけば良かったと後悔して、それ以外もモヤモヤすることがあったので、もう、その耳鼻科は信用してません。次は別の耳鼻科に移る予定です。
歯並びとか、舌の位置も、無呼吸の関係で悪いんですが、まずは一旦手術してから…ということで、歯医者さんからは舌の位置の訓練?みたいなのを教えてもらってやっています☺️
口にはめる検査はやったことないから分からないです💦- 9時間前
-
ままり
ごめんなさい。下に書いてしまいました。
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
返信こっちにしか出来なかったので、こっちに返信しますね☺️
酷い無呼吸なら気がつきます!
うちは、1時間に30回程度あって、イビキの聞こえない時間は全部無呼吸低呼吸で、めちゃくちゃわかりやすかったです!しばらくシーンとして胸の部分がベコベコ凹んだりした後に、フゴッとか、ハアハアみたいな、急に呼吸を始めたような息をして、またイビキをかいて、またシーンとしての繰り返しでした💦
睡眠呼吸外来じゃなくて、耳鼻科でも検査できる耳鼻科と検査できない耳鼻科があるようなので、その辺も調べてみても良いかもです☺️
無呼吸の検査には邪魔にならないと思います!でも、もし手術ってなると多分口から手術になるので、どうなるかは分からないです💦- 6時間前
-
ままり
わー😭✨めちゃくちゃわかりやすい🥺
最後にいいですか??
胸が凹むのはいびきしているずっとですか?無呼吸の時だけですか?
たまにだけ胸を確認しても気付けますか?
いびきしていて、しばらくなくなったと思ったらまたいびきがあったり、たまに急にグホ!みたいな音立てたり、口をむにゃむにゃしたり、
とりあえず録画して様子みたり病院調べたりしてみます!- 6時間前

ままり
詳しくありがとうございます😊
でもとりあえずは良い病院にうつれてよかったですね😢
うちも病院かえて検査してもらう
うちは無呼吸かわからなくて、でもひどい無呼吸なら気付くかな💦
いびきして少し無音でまたいびき再開とかはあったりするので、
わかりなくくてごめんなさい。
歯の矯正を始めるので、無呼吸の検査するなら、矯正の装置はめても邪魔にならないですよね?
ままり
小2です。ありがとうございます。
今は薬だけです。
りりり
いびきの原因は?耳鼻科では手術しかないと言われてるんですか?
ままり
鼻炎あり、アデノイドが8割と言われました。
手術はしないで様子見らしいです。
なので手術以外で治したいなと💦
りりり
アデノイドは成長と共に小さくなる可能性もありますよ
扁桃腺は大丈夫ですか? アデノイドが大きいと扁桃腺も大きいことが多いです
ままり
扁桃腺は真ん中のレベルらしいです。
そうですよね。だから手術はしないのかと。
無呼吸もあるかわからないのでとりあえず治したくて💦
手術か一時的な薬かしかないですかね?
りりり
無呼吸は検査できます
鼻炎と口呼吸改善すれば良いと思います
ままり
鼻炎改善するのも薬で対処するしかないですよね?
りりり
そうですね
アレルギーなら免疫治療とかもありますよ
ままり
今免疫治療はやっています。プレオルソもこれから始めます。
ステロイドの点鼻薬もやっています。抗ヒスタミン薬も飲んでいます。手術をしない限りこれくらいしかないですよね😢?
薬で一時的に対処ではなく、根本的に治したくて💦
りりり
免疫治療は3年くらいかかると言われませんでしたか?
きちんとすれば効果あり知り合いの子は鼻炎良くなりましたよ
うちは合わなかったのかアトピーがひどくなり辞めました😅
薬に頼るだけじゃなく民間療法などもありますし主治医が薬で様子見てるなら手術はしないです
そんなにいびき酷いんですか?
ままり
ありがとうございます!
他の子を比較したことないんで、ひどさはわかりませんが、たまに自分のいびきで寝苦しそう?なのと、小児科で相談したらいびきはなにかしら原因があるんだから他の病院で相談しにいってと言われたので、健康ならいびきしないよなーと思って!
いびきが治れば健康なのかなって思って😂睡眠も阻害されますし寝相もわるいので、治せるなら治してあげたいです。