※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の兄妹が亡くなりましたが、妊娠7週で、葬儀は出ないほうが良いと言わ…

母の兄妹が亡くなりましたが、
妊娠7週で、葬儀は出ないほうが良いと言われました。

気持ちの問題だとは思ってますが、
1人目の時も義実家の葬儀で義母によくないと言われて行きませんでした。

行かなかったって方いますか?

コメント

にじママ🔰

葬儀は出ました!
お墓には行かない方がいいと言われたので、お墓への納骨には行きませんでした!地域や人によって考え方が違いますよね🤔

こまり

迷信なので気にしたことないです!
私の姉は葬儀など全て参加してますが普通に出産してますよ☺️
つわりとかあれば無理しない方がいいとは思います💦

はじめてのママリ🔰

妊娠7ヶ月のときに義父が亡くなって
何も知らなかったし言われなかったので
実父と普通に全部参加してました💦

はじめてのママリ🔰

最後に会いに行かれた方がいいと思います。

       チョッピー

鏡入れて全部参加です。
ちゃんとお別れしないと、故人の方との大切な時間、自分の中での区切りでもあるし、相手が親しい方なら尚ですよね…
逆に悪阻とかで余り関わりない方なら遠慮すると思いますが、、

はじめてのママリ🔰

葬儀ではなく3回忌でしたが臨月で参加しました。
私は迷信だと思っているので気持ちや体調の問題かと思います!