※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

犬を2頭飼っている方にお聞きします。離婚時にどちらが犬を引き取るか、または1頭ずつ引き取るのか教えてください。

犬飼ってる方に質問です。

2頭飼ってます。

もし、離婚するってなった時にどちらが引き取りますか?

それぞれ1頭ずつ引き取るのか、
どっちかが引き取るのか、
決めて教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども引き取る方が犬手放します。
現実的に賃貸探しで子どもに苦労かけたくないので。

みい

わたしがまさにその状態で実家に帰り子供と犬2匹も引き取りました。
最初は1匹でしたがなんか向こうがちゃんと育てれるか不安でもう1匹も引き取りました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2匹とも引き取りたいんですけど
    私は実家帰ることできないし、
    私の住んでる地域ペット可の物件少なすぎて詰みました😢

    • 5月10日
deleted user

離婚してますが、元夫が引き取りましたよ。
相手が一軒家なこと、定年した義親が家にいる事。私は実家には帰らずアパートだし、一日中家に誰もいないのは可哀想ですしね。

そもそも、犬を渡せ!俺がお金出した!(夫婦のお金から出した)と、養育費や親権よりも、犬のことで大揉めしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁぁぁ、
    旦那も俺が出した金だ!って言ってきました、、
    ただ、旦那はお世話しないし、
    旦那の実家はゴミ屋敷だし
    義母も帰ってくるなって旦那に言ってるので笑
    金銭面の不安はありますが
    私が引き取った方がいいのかなって思ってます、、😭
    ただ、私の住んでる地域はペット可の物件少なくて、、、

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

離婚しましたが私が子供と犬を引き取りました。俺が迎え入れた子だから金返せとか言われました。
向こうは飼育放棄していたので譲る気もなく、こちらで引き取りました💦
離婚してすぐに新しい犬2匹も迎え入れてましたけどね、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那も飼育も、育児も何もしないです。
    あ!ウンチしたよーとか
    トイレシート替えてやれば?とか
    言ってくるだけなので、、
    私が引き取りたい気持ちが大きいです、

    子供と犬引き取った場合
    手取りどのくらいないと厳しいでしょうか、、
    今は専業主婦なので仕事もしてなくて
    本当に不安です😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬種にもよると思います🥲
    私は実家に戻ったのでなんとかなっているところが大きいです😭
    実家に住んでいて➕で母子手当、養育費(あてにはしてないですが)、正社員の給料で余裕ある生活はできていますが、ペット可物件借りるとなると家賃高いですもんね😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トイプードルです!!
    実家に戻ろうと思えば
    おいでって言ってくれると思うんですが
    父子家庭なので、、
    お金には余裕あるし、なんなら
    子供の世話は出来ないけど金は出す!って言われてます、笑
    でも、あんまり帰りたくなくて、、

    私が親に甘えるとおじいちゃんが
    文句すごいので、、、
    それで何回か喧嘩してます、今も、、、、笑

    高いですし、あんまりないんです
    私の住んでいる地域に、、😭😭

    • 5月12日