

し
完全折半で、同じくらいの支出あります!
月に24-40万くらいで変動激しめです😂

はじめてのママリ🔰
つい最近転職しました!
私は距離<給与で選びました🤣🤣
給与に関しては、稼げるときに稼いだろ!ってマインドですが、生活をしていく中で無理が生じるようならきっぱり辞めようと考えの中で、現在の仕事を選びました🥺
旦那が生活に全般支払っており、私は食費と娯楽の出費を負担しています🙋♀️
し
完全折半で、同じくらいの支出あります!
月に24-40万くらいで変動激しめです😂
はじめてのママリ🔰
つい最近転職しました!
私は距離<給与で選びました🤣🤣
給与に関しては、稼げるときに稼いだろ!ってマインドですが、生活をしていく中で無理が生じるようならきっぱり辞めようと考えの中で、現在の仕事を選びました🥺
旦那が生活に全般支払っており、私は食費と娯楽の出費を負担しています🙋♀️
「生活費」に関する質問
生活費などについてお聞きしたいです。 見て頂けたら嬉しいです🙇♀️ 夫婦の給料合計約31万。 車1台のみ。 3人家族の田舎住み。 ローンや家賃など皆さん違うのは分かってますが だいたい同じ給料貰ってる方は1ヶ月余裕…
世帯年収が900万程ですが、私が育休に入りましたので650〜750万になるかとおもいます。 旦那の給料が月24.25万ほどです。 3人家族来年から住宅ローンが始まります。 月11万弱オール電化ボーナス19万加算です。 アドバイス…
やっぱり結局なにも変わらないか… 旦那が海外で仕事してみたい!といい、初めは単身赴任してもらうつもりでしたが、旦那は「一緒に来て欲しい。子供のいい経験になる。こっちにいるより家族の時間が増えるって言ってた。…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント