
雑貨屋の閉店セールに行くか迷っています。最終日しか行けず、交通費や天候が気になります。皆さんならどうしますか。
行くか行かんかめっちゃ迷います🥲
大好きな雑貨屋さんが今月末で閉店するので、5/9~5/11まで店内商品全て20%オフの閉店セールをします。
その雑貨屋さんまで最寄りから片道1時間¥700かかります。
行けるのは最終日の11日しかなく、行ったその日に好きなものが残っているかは分かりません。
これといった目当てはなく、20%オフ?!行きたい!!と思ったのですが、もし何も買わなかった場合時間と交通費が無駄だよな、、、と決めきれずにいます🥲しかも午後から雨予報😞
その店舗は関西に2店舗しかなく、家の近所では無いので、頻繁には行けないです。
遠いから行かないとかではなくて、皆さんならどうしますかーー🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
雨降るし大変そうだから行かないかも

はじめてのママリ🔰
20%オフは大きい!!閉店なら尚更行く!!

ぴっぴ
コメント入れちゃってすみません!
私もそういうのめっちゃ迷うタイプなので気持ちわかる〜と思いました!
最終日に可愛いのが残ってないは確かにあるかと思うんですが、本当に閉店しちゃうお店なら最終日20パーオフよりも値引き率上がってる物もありそうだな…とか思っちゃいました🥹♡
今後買えなくなることも考慮したら、買うものがなかったとて、思い出代として交通費は考えることにして、行きます!!

スプリング
わぁ、迷います!!
OUTLETとかで、ワクワクして入ったけど、買うかどうかは迷う…のと少し似ているかも。
閉店してしまうのなら、大雨でなければ、自分なら行ってみるかなぁと思います!
コメント