
コメント

はじめてのママリ
IKEAのトロファスト使ってます!

男の子4人のママ
勉強机はありますが1回も使われず、毎日リビング学習、リビング収納です💦
うちはニトリのスチールラックに100均でケースを購入してランドセルも文房具も収納してます😌
-
ママリ
ありがとうございます!ニトリ見てみます☺️
うちもリビング学習になりそうです!(今は年長です)
学校によって違うかもしれませんが教科書などはどれくらいの量ありますか💦?
これくらいの収納だと厳しそうでしょうか?- 7時間前
-
男の子4人のママ
うちの子の学校は教科書類は国語と算数以外は学校保管なんです💦
トータルだと20冊くらいですかね😓- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ニトリの二段のカラボを横置きにして、上にランドセル、棚の中に文房具等のストックや給食セット、予備のノートなど収納してます😃(百均で適当に収納できそうなケース買いました)
普段はほとんどの教科が置き勉、算数や国語はノートやドリル含めランドセルに入れっぱなしなので、教科書類は長期休み以外は家にはほぼないです🤣
鉛筆削りは下の子が触ったら危ないのと、宿題はダイニングテーブルでやらせてるので、宿題後にそのまま削れるようにキッチンのカウンターの上に置いてます👍
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ほとんど学校に置いてあるなら楽ですね✨
うちも勉強はダイニングテーブルでやることになりそうです☺️- 7時間前

♡♡
TWO-ONE STYLEのカラボシリーズが好きで、このシリーズに学校用品を収納してます!
ランチョンマットや手拭きタオル、鉛筆削り、ストック用品も全部これに入れてます!🙆♀️
-
ママリ
お写真までありがとうございます!
色合いがとても素敵ですね☺️✨- 7時間前
ママリ
ありがとうございます!調べてみます☺️