※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私はメンタル病持ち、精神科通いながらの出産になるのですが、不安がた…

私はメンタル病持ち、精神科通いながらの出産になるのですが、不安がたくさんあります。
①とにかくお産と陣痛の痛みが怖い
一応計画無痛を予定してますが入院より早く破水陣痛がきたりしたら自然分娩になります。陣痛中の内診も死ぬほど痛いとかも色々聞いて。陣痛の例えもめちゃくちゃ怖そうな例えばっかで..ナイフで内臓グリグリとか腰をダンプカーが通るとか。
もうとにかく陣痛の痛みが恐怖だし泣き叫びながら産んでる方の見てしまい恐怖です。人それぞれですが落ち着いて産めますか?
②出産で死ぬんじゃないかと不安
✕見てたら遺書を書いた方、退院後に胎盤の残りが出てきて輸血までして大変だったというレポを見てしまい
胎盤が出てこないとか産後もとても怖いです。ちゃんと何事もなく産めてる人の方が多いのでしょうか?ネットだからやっぱり怖い話ばっか目につくのでしょうか?
怖い話ばっか見たりしすぎて本にマタニティブルーのように自分が死んでしまったらこの苦痛から逃げれるのかなとか思ってしまってます。
どうか怖い話とかはやめて大丈夫だったよぎぎと安心できるような話を聞かせてください

コメント

ママリ

①痛みが怖い、落ち着いて産みたいお気持ちよくわかります。しかし騒いでも何も恥ずかしい事ではないですよ!!
脅かしてしまったら申し訳ないですが、私は全く落ち着いて産めず…助産師さんに産後に謝ったら全く気にされていない様子でした🙆‍♀️そこは気にされなくて良いと思います!
②出産は命懸けなのは否定できませんが、少なくとも周りで亡くなった方はいないです。

私は怖くなってしまうので、産前に出産レポなどは一切読みませんでした。産院から貰った資料見るくらいで…。それでも無事出産できましたので、無理にお勉強する必要もないかなぁと個人的に感じています🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叫ぶ暴れることによって自分がパニックになることを知ってるので(過去の経験)自分も赤ちゃんも危なくなりそうで…
    見なくてもいいですかね。

    • 6時間前