
コメント

りぃ
何ヶ月のお子さんでしょうか?
離乳食が始まっているくらいの月齢なら、食器用洗剤を小分けで持っていって洗って使い回します。
もっと小さいお子さんなら、荷物は増えてしまいますが、乳首だけじゃなくボトルの方も持っていって間に合わせるかなと思います。
りぃ
何ヶ月のお子さんでしょうか?
離乳食が始まっているくらいの月齢なら、食器用洗剤を小分けで持っていって洗って使い回します。
もっと小さいお子さんなら、荷物は増えてしまいますが、乳首だけじゃなくボトルの方も持っていって間に合わせるかなと思います。
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月の娘があまりにも母乳を飲まないので、哺乳瓶拒否ですが練習をしてミルクを足そうかなと検討中です。 しかしミルクを足したらその分おなかがいっぱいになってますます母乳を飲まなくなりますよね?😭
生後1ヶ月時のピヨログを見せてください! 睡眠と授乳の1週間の記録を見せてください🌷 沐浴(お風呂)の時間も教えていただけると嬉しいです☺️ 第1子のため参考にさせていただきたく🙇♀️ 📝出力方法 🐣ピヨログ まとめ→…
生後2週間の男の子を持つ、新米ママです。 授乳は混合授乳をしているのですが いつも母乳は10分ずつとミルクをあげております。 母乳は出ていますが、量は少ないかと。 母乳のあとにミルクを80mlを与えていますが、 これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3ヶ月です👶🏻
ボトルとは、哺乳瓶ですか?
ホテルでアタッチメント消毒するまでは哺乳瓶に液体ミルク入れて飲む感じですかね?🍼
りぃ
言葉足らずですみません。
そうです、哺乳瓶のことです。
乳首が足りる分だけお持ちなら、哺乳瓶もお持ちなのではと思いまして。移し替えて使うイメージです。
あと、アカホンとかで哺乳瓶が汚れないように被せて使うビニール袋が売ってますので、それを入手できたら、哺乳瓶は1本で良くなります。
はじめてのママリ🔰
いえいえ🥹
詳しくありがとうございます🥹
まさに!哺乳瓶はたくさん持ってます🍼
そんな便利なものがあるんですね✍️
海外在住で、なかなか日本の便利グッズが手に入らなくて、、🥲🥲
今回は哺乳瓶あるだけ持参して行きます🍼
ありがとうございます😊