
コメント

3児mama
パッと見た感じの感想ですが、、
虫はまぁ多いだろうな…
獣が出そう
土砂崩れは大丈夫?
道が不便そう
という感じなので、私だったらあえてここにはしないですかね💦

がっきー
どの地域かにもよりますが…
土砂災害が起きやすい土壌や、山を切り開いて作り、周りに古い家が無いところは災害の心配はしておいた方がいいでしょう。
大きめのGや羽虫は出ると思いますし、秋には庭に入ってくる枯れ葉の処理が大変かもしれません。花粉症があるならスギの木が生えてるかはチェックした方がいいですね!
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️🙇♀️なるほど!山を切り開いた土地のようなので心配ですね💦
確かに虫や枯れ草の処理も大変そう…
夫が花粉症なのスギの木チェックも必須ですね!聞けてよかったです😭
他にもいろんな土地を見て考えたいと思います✨- 8時間前

ままり
なんかこわい😱
スピ的なものでなく、こういう神社の森系のところって🏠のない人が住んでるイメージなので…
-
はじめてのママリ🔰
そういうイメージもあるのですね❗️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️✨✨- 7時間前

はじめてのママリ🔰
皆さんおっしゃられているとおり、虫は多そうですよね💦
あとこういう森や林は不審者が潜みやすいので子供が女の子だと心配になっちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
不審者!!!確かに潜んでたらめっちゃ怖いですね😱😱ご意見ありがとうございます🥺🙏
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
古くからある神社なら、しっかりした土地に建ってるので、仰る通り、地震などの災害に強そうな印象です👍
道が袋小路になっているので、道路族が少し心配ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
古くからの神社なので地盤は大丈夫なのかなーと思いますが、道路の心配もありますね💦みなさんの意見を聞けてほんと参考になります(^^)✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️
やはり虫は多そうですよね💦
ハザードマップでは土砂の危険はないようですが囲まれているのでわからないですよね。よく考えたいと思います!!
3児mama
確実に虫は多いと思います💦夏は街灯にカブトムシとかも寄って来そうですね🤭(子どもたちは喜ぶかも?)
あとは最近だと山火事も大変な地域がありましたよね🥲