※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スプーンで食べる練習は何歳何ヵ月から始めましたか?その始め方ややり方…

スプーンで食べる練習は何歳何ヵ月から始めましたか?

その始め方ややり方など教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳前後くらいからご飯を出すときに一緒にスプーンフォークも用意してました😊
雑炊やヨーグルトのような粘度のあるものだとスプーンが口に運ぶ途中に裏返っても落ちずに食べれるので練習にはいいと思います。
本人も口に入るのが嬉しくてスプーン使う気になってました😌

初めてのママリ🔰

一歳ぐらいですかね?何か持とうとしてたからスプーンもたせてました!

ふふ

1歳すぎに、親が子供にあげようとして持っているスプーンを奪って食べ始めました。それからとりあえず持たせてたら使えるようになりました。エジソンのスプーンや普通の金属のティースプーンです。

ぶーこ

10ヶ月です!
興味を示していたので、とりあえず置いてみたりフォークに何かを刺して置いておくと自ら口に運んでくれていました☺️

はじめてのママリ

1歳3ヶ月くらいからです!
先にフォークで食べられるようになってからスプーンも練習しはじめました。

固めのギリシャ系ヨーグルトがすくいやすそうでよく食べてました😊