※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の息子がまだ歯が抜けず、ぐらぐらもしていません。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。歯医者ではレントゲンを勧められましたが、硬く生えているため心配です。抜くことになるのでしょうか。

息子小学一年生。
まだ歯が一本も抜けていません💦
ぐらぐらも全くしておらず、抜ける気配すらありません。
同じような方いらっしゃいますか😅?
3ヶ月検診の歯医者では、
次の検査でぐらぐらもなかったら
一度レントゲンを撮りましょうと言われてしまいました。
それが来月なんですが…ギチギチに硬く生えてます。
抜かれたり等あるのでしょうか、、

コメント

ままり♡

うちの子もそうです💦
グラグラもしてなければ
抜ける気配すらありません。。

はじめてのママリ🔰

今月で7歳です!
歯抜けてません。
グラグラしてないです。

はじめてのママリ🔰

近所の子は小2で初めて抜けてましたよ〜
抜けずに歯がはえてきたら抜くのはよくききますが、抜けないならと抜くのは聞いたことないので大丈夫だと思いますよ

はじめてのママリ🔰

うちの子は小1の終わり頃にいきなり歯がいくつかグラグラしてきました!それまではギチギチでなんの兆候もなかったのに。兆候がない時に定期検診に行ってる歯医者さんに相談しましたが、抜かなくていいよとおっしゃっていました。