
コメント

ママリ
敷布団(マット)硬めで周りにぬいぐるみや枕を置かず、顔が横向いてたら大丈夫!って小児科で言われました💡

はじめてのママリ🔰
大人のベッドで添い寝してますが、もう放置です。
夜中目が覚めれば、顔が横向いてるかの確認だけしてます
ママリ
敷布団(マット)硬めで周りにぬいぐるみや枕を置かず、顔が横向いてたら大丈夫!って小児科で言われました💡
はじめてのママリ🔰
大人のベッドで添い寝してますが、もう放置です。
夜中目が覚めれば、顔が横向いてるかの確認だけしてます
「うつ伏せ」に関する質問
赤ちゃんの寝相について 10ヶ月の息子なんですが… とにかく夜中寝相が悪く、ベビーベッドの中で色々な方向を向いて寝ます。 先に寝かせた後、自分が寝るまでに何度か見に行くと毎回違う方向です笑 泣いて起きることはほ…
足を脱臼した場合、触ると痛がるなどわかりやすい症状がありますか? 1歳児、おむつ変える時に暴れます。 足を持っている時に回転するので、足は固定されたまま体だけうつ伏せになろうとします。 毎回激しく動くので足を…
頭の形について… 9ヶ月の娘がいます、向き癖がありタオルを挟んだり色々しましたが気がついたら同じ方を向いていて… 検診の際に相談したら寝返りしたりうつ伏せで寝るようになったら治ると言われ2人育児にいっぱいいっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さ
ベビー用のマットレスなので硬めで、
枕なし、掛け布団なし、ぬいぐるみなし!!です!!寝ます!!笑