※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
お仕事

パート勤務の方に、正社員との違いやメリットについてお聞きしたいです。

9時から17時まで勤務しているけど、パートでそこまで手取り多くないって方いますか??
色々ネットとかで見ていて、拘束時間も長いし気持ちの余裕的にも正社員じゃないなら働き損みたいなものだというのを見てしまって🥲
近々↑の内容で仕事を始めるので色々と迷ってしまって💦
同じ勤務では働いている方の実際に働いていて正社員の方がいいなと感じますか?逆にメリットなど、なんでもいいので聞きたいです!!

コメント

とまと

今は9時16時ですが
以前まで9時17時で働いてました!
手取り13万ちょいぐらいでした😌

正直、仕事によると思います💦
私の職場は、社員とパートの仕事自体は大差ないですが
社員は店舗の移動があったり
シフト制なので出勤時間が日によって違って
遅番だと仕事終わりは22時頃になる事もあるので
時間、休みが固定で働けるパートにしました🙌

はじめてのママリ🔰

同じような感じでパートで働いていましたが、引越しを気に正社員に転職しました!
パートの方はお給料は安いけど気楽だったのがメリットでした。
今は年収上がったけどやっぱり正社員だと気楽さは欠けてしまいます。収入がそこまで必要なければパート続けたかったです😂